Open: 04/OCT/03; Last Revision: 06/OCT/03. うかいのホームページに戻ります.

福祉大卒業生の消息(鵜飼研を中心に)

最近の連絡とネットでみつけた情報から.
消息不明者多数です.ごめんなさい.
学生出版物一覧
1)[99卒]
新井里江子:ちと古いですが第9回視覚リハのポスター14のところ.現在は卒業して都の盲老施設に勤務.
大野さちこ:知的障害者施設 かしの木の里の中で販売担当者の所に名前があります.
安藤晴奈:ご婚約おめでとうございます.
三浦奈津子:ここの中ほどにお顔が.でもすでに移動.今旬な六本木ヒルズ,そこの店(シアトル...をクリック)の店長さんです!
松井,糸数,永田:下の内田さやかの所参照.

2)[00ごろ卒]
荒井亜由美:肥田亜由美として沼津在住.市立病院で先生・職員・看護師専門の図書館の受付パート.蔵書全部を入力した.
______シス研のウェブのオープニングのフラッシュではいまだに最初に出てきます(HMDつきで)
肥田君(岡川研):沼津で家業.式の写真
加藤由美:美浜勤務.あや・ゆっこ・まいと一緒に
高橋智美:まんまちゃんはあいかわらず.
本田 充:ボンベかついでるか?探偵ごっこはやめて大垣で家業.
川島譜美夫:看板屋やめて大阪に行った.映像のプロに?
水谷知治:松戸在住.秋葉原の近くの会社でWebデザイナー&Webプログラマとして生きてます.
木部 亮:本当に格闘家になってしまったんですねえ.一番最近の試合結果です。試合はスカパーで見てください,ということです.
10月8日発売の格闘技通信、10月9日発売の「2004総合&組技格闘技選手名鑑」にそれぞれ小さくですが、写真つきで載ってます。暇があったら本屋で覗いてみてください。
渡辺君(藤井研):陶土こねてたけどどうしたかねえ.水谷君が会ったとか.
森下(磯貝研):内田さやかの所をクリックするとついでに見つかる

3)[01卒]
高橋健一:ずっと高浜にいたけどついに諏訪に帰ったのかな?
ひとみっち(磯貝研):ゆみっちにスカウトされる.
鵜飼祐三子:で,自分はやめて,平日はテレビ・イベントのADみたいなのしてて〜、土日は結婚式場で受付.結婚式の司会の勉強中.
納土さん(久世研):久世研でバイト中

4)[02卒]
内田さやか:制服のおすまし顔,みつけちゃった. 卒業生の代表なんですねえ.立体写真て「別の角度から見た福祉」 なのかな?
小野:営業で頑張ってごほうびでアメリカ行ったとか(まんまちゃん情報)
さいたか:子供は元気かい?
中川:てっきり福祉機器レンタル業に行ったと思っていたのに,ソフトハウスとか.
みしなさん(久世研):社福に編入したけど,じき,また卒業ですねえ

5)院生他
加藤晴喜[01M了]:厚労省の病院から本省勤務(身体障害者手帳の交付基準を担当する障害認定係長)に.視覚障害リハ協会の監事
阿部紗智子[02M了]:さっちーは香川大学中邑研究室で研究員.こころリソースブックの編集とかATACの事務局とか.
尾形真樹[03M了]:東京ライトハウス立ち上げ中.早稲田でも非常勤研究員を委嘱.
じゃり,じゃなくて,あや:04卒業か? 驚異のリカバリー
中村さん:美浜でまったり